DIYで作るテーブル天板
無垢ウォルナットのテーブル天板をDIYで作ってみませんか?
厚板のウォルナットの無垢材を贅沢に使用した、ダイニングテーブルです。
どっしりとした存在感をもたらします。
チーク・マボガニーと並び世界三大銘木の一つであるウォルナット材は、古くから高級家具の材料として用いられてきました。
ウォルナット独特の風合いや墨流しと呼ばれる木肌の美しさが上質な空間を演出します。
家族が集まるダイニングの中心で、絆を育む存在であるダイニングテーブルは、こだわりを持ちたい家具のひとつです。
そんなテーブル天板キットのご紹介です。
2名掛けから6名掛けまでの規格をご用意しえおります。
工具をお持ちの方は是非購入を検討してみてはいかがでしょうか?
商品の特徴

美しい無垢材の天板
どんな雰囲気の部屋に置かれようとも、違和感を感じることはありません。和風はもちろん、ビンテージやモダンなどのスタイリングも楽しめることでしょう。

格式高い素材
深みがある色合いが美しい表情を形成します。しかもその木目は無垢材のため、ふたつとして同じ模様はありません。 また他の素材では経年による劣化も、ウォルナットならむしろ「味わい」に。風合いの変化をお楽しみいただけます。

いいものをより安く
インテリアシーンを上質に演出する家具材として人気を誇るウォルナット。近年、その人気によって品薄で希少価値が上がり、価格が高騰しています。 しかしながら当店では、卸値で販売しているため他店より安くお求めいただけます。

サイズが自由に選べる
6種類の規格をご用意しておりますが、自由に設定できるサイズオーダーも承ります。 なかなかリビングに合ったサイズのテーブルが見つからない…と悩んでいた方も、きっと思い通りのテーブルを作ることができるかもしれません。
商品詳細・組み立て方法について
こちらの商品はDIY専用の天板キッドとなっており、ビス・足・ボンドなどの消耗品類はお客様自身で予め準備をしていただく商品となります
ここからは商品の簡単な組み立て方法をご紹介していきます。
より詳しい商品の組み立て方法はこちらをご覧下さい。